【プリスクール】Our new toys!
砂場グッズを揃えました。
砂場は想像力を働かせ、色々なシーンに早変わりするので、いろんな英語を使えます。
とても良い英語のお勉強ですね!
“I am making a hamburger”(ハンバーグ作るよ)
“This is my toy house”(おうち作ってるの)”I am sailing away!”(船に乗ってくんだよ)
そして、公園の入口に咲くお花にも興味深々。
先生が花を指さして聞きます。
“What color is this?”(このお花は何色かな?)
“Yellow!”(黄色!)
“They are so pretty”(かわいいお花だね)
風は冷たいけど日向は暖かく、春の訪れを感じながらのPark timeとなりました。
板橋区のプリスクール
マルベリーインターナショナルスクール
【Baby&You】 ベイビークラス
【エレメンタリー】Easter Egg Hunt
エレメンタリークラスでエッグハントをしました。自分で作ったバスケットを持って、先生からルールの説明を受けます。
エッグは、ホールとブルールームに隠されています。
“Look behind, look inside, look under… “(後ろに隠れているかな~中に隠れているかな~下に隠れているかな?)
“I found it!”(見つけた!)
“Here it is!”(あったよ!)どんどんエッグが見つかります。
そして集めたエッグの数を数えて、タマゴを開けます。中にはサプライズがたくさん!
イタリアのクッキーや、ロリポップ、いろんな国旗の飴など。。今日はいろいろなお土産を持って帰りました!
板橋区のインターナショナルスクール
マルベリーインターナショナルスクール
【アフターキンダー】 New Teacher & New Textbook!
【プリスクール】 イースター・エッグ作り
昨日5日はイースター、今日も月曜日ですがイギリスではイースター・マンデーでお休みです(イギリスではグッド・フライデーからイースター・マンデーまで4連休となり、春の訪れと共に待ち遠しいホリデー・
マルベリーでは今週はイースターをテーマに楽しいイベントを行います。
プリスクールのクラスでは、イースター・エッグにデコレーションを施しました。プラスチックの卵にカラフルなシールをペタペタ貼っていきます。名前のアルファベットを先生と一緒に探して、小さなシールを一生懸命はりました。とても可愛く仕上がりました!
アクティビティシートも、エッグです。こちらも色を塗ります。カラフルですね!
その後は近くの公園へお散歩に行きます。先生としっかり手をつないで、ちゃんと歩きます。
週末に砂場グッズと遊べるボールを揃えましたが、スクールに置き忘れてしまいました・・
“I am stuck!” (おしりがつっかえた!)・・・オデン先生にはやっぱり小さいんですが、滑り台は大好きです。
豚さんのベンチに座って、歌を歌います。歌に合わせてclap your hands and jump!
板橋区のプリスクール
マルベリーインターナショナルスクール
【サタデースクール】募集を終了させて頂きます
サタデースクールの1日目が無事に終了しました!
サタデースクールは朝9時~13時までの4時間のレッスンとなっています。午前中の集中的に英語を習得する時間から、遊びを通じてたくさんコミュニケーションをとる時間、造形や音楽で感性を磨く時間、一緒にお昼を食べる時間など、盛りだくさんのアクティビティで楽しみながら英語に触れてもらう内容になっています。また、一ケ月で16時間、英語のシャワーを浴びれるということで、大変人気のクラスです。
そして、サタデースクールですが、このたび定員に達しましたので募集は終了させて頂くこととなりましたが、その後もお問い合わせを頂いていますので、別クラスを設けさせて頂くことを検討しております。その際は、ホームページ上でお知らせさせて頂きます。ご興味のある方、ぜひお気軽にお問い合わせください!
板橋区のプリスクール
マルベリーインターナショナルスクール