【Advanced 3】”I am a pumpkin” (動画)

アドバンス3の生徒たちの”I am a pumpkin”の詩の発表の動画になります。
プリスクールのHalloween Partyにて、プリの保護者の前で発表してくれました!
Thank you, everyone! Very good job!

↓ 動画の再生は画像をClick!(Youtubeのサイトに飛びます)
写真 2019-11-05 14 49 58

板橋区・練馬区のインターナショナルスクール
Mulberry International School

【Advanced Class】パンプキンカービング

アドバンスクラスでもパンプキンカービングを行いました。

まず、どんな顔のJack o’ Lanternにするか、話し合いました。
“Shall we have a happy Jack o’ Lantern? Or a scary one?” “Let’s have a spooky one!” 多数決でSpookyな顔に決めました!

“Let’s cut open the top!” まずはカボチャの上部分をくり抜きます。”What does it smell like?”
中の綿や種を手で取り除きます。”What does it feel like?” “It feels slimy!”

先生が型に合わせて顔をくり抜きます。”First, poke around the stencil, and then cut out the shape.”

とてもオリジナルなお顔のJack o’ Lanternの出来上がりです!

写真 2019-10-23 10 09 37 写真 2019-10-23 10 09 57 写真 2019-10-23 10 10 02 写真 2019-10-23 10 10 40 写真 2019-10-23 10 11 02 写真 2019-10-23 10 11 11 写真 2019-10-23 10 16 15 写真 2019-10-23 10 16 34 写真 2019-10-23 10 17 11 写真 2019-10-23 10 17 52 写真 2019-10-23 10 20 38 (1) 写真 2019-10-23 10 21 01 写真 2019-10-23 10 21 25 写真 2019-10-23 10 21 42 写真 2019-10-23 10 22 25 写真 2019-10-29 9 26 39

板橋区・練馬区のインターナショナルスクール
Mulberry International School

【Elementaryクラス】第2回 Speech Contest のスケジュール

エレメンタリークラスでは第2回Speech Contestを開催いたします。

子どもにとってスピーチコンテストへの参加は、人に伝えたいことを大切にしながら人前で勇気をもって発表することにチャレンジする、成長の機会でもあります。日頃のレッスンで練習している「コミュニケーション」を発表する場として、ぜひ在籍生徒の多くに参加してもらいたいと思います。

概要は下記の通りです。
対象:エレメンタリークラス在籍生
日時:12月21日(土) 15:00~
会場:マルベリーインターナショナルスクール
テーマ:クラス別で課題文
申込締切:11月8日(金)

多くのご参加をお待ちしております!

Speech contest 2019 ポスター

板橋区・練馬区のインターナショナルスクール
Mulberry International School

【Preschool】パンプキンカービング

ハロウィンといったらお化けの顔などにくり抜かれたカボチャを想像される方も多いと思います。
このカボチャは”Jack o’ Lantern”と呼ばれ、悪霊を追い払う魔除けの役割を果たします。

プリスクールクラスでもパンプキンカービングを行いました!
カボチャの上部をくりぬき、中の種を取り除きます。”Let’s scoop the pumpkin! Scoop, scoop, scoop!”
子どもたちの前で、顔をくりぬきます!
事前にカボチャに顔の下書きをしてあるので、クイズ形式で進めます。
“What are these?” “Eyes!” “What shapes are they?” “Triangle!”みんな興味津々です。

出来上がりのJack o’Lanternは玄関にて、皆様をお出迎えしています!Happy Halloween!

Photo 2019-10-22 13 26 07 Photo 2019-10-22 13 27 26 Photo 2019-10-22 13 27 48 写真 2019-10-22 13 26 48 写真 2019-10-22 13 26 57 写真 2019-10-24 13 02 21 Photo 2019-10-22 13 32 34 Pre pumpkin

板橋区・練馬区のインターナショナルスクール
マルベリーインターナショナルスクール

キャップ回収運動 (累計10,277個)

マルベリーではペットボトルのキャップを回収させていただいています。

先日、エコキャップ推進協会へ約7キロのキャップを発送いたしました。

これらのキャップは再生プラスチック原料として換金され、医療支援や障がい者支援、子どもたちへの環境教育等の社会貢献活動にあてられています。引き続き、ご家庭で出るペットボトルのキャップ、ぜひお持ちになられてください。ご協力いただきありがとうございます。

写真 2019-10-11 11 49 49

板橋区・練馬区のインターナショナルスクール
Mulberry International School

【Advanced Class】Science Class:Lava Lamp

10月はSpookyな実験を行うのにピッタリな月です!今週からハロウィンのパフォーマンスのためのダンスの練習をスタートしました。”Witch’s Brew”(日本語にすると魔女の煎じ薬)のお歌をノリノリで歌います!なので、今週のScienceの実験では、魔女になりきって、ラーバランプ(Lava lamp)を作りました。材料はサラダ油・水・食紅・入浴剤です。

October is the perfect month to do some spooky science experiments. This week, Advanced Class started practicing a dance number for their Halloween performance. They enjoyed dancing to the Witch’s Brew so for this week’s experiment, we decided to make a Halloween version of a DIY lava lamp.

“I’m making mine pink!” 好きな色を混ぜ、”I see bubbles!” 入浴剤を落としたあとは泡がブクブクでます。まさにWitch’s brew!みんなラーバランプづくりを楽しみました!

写真 2019-10-04 14 19 16 写真 2019-10-04 14 19 39 写真 2019-10-04 14 24 03 写真 2019-10-04 14 24 15 写真 2019-10-04 14 24 36 写真 2019-10-04 14 24 40 写真 2019-10-04 14 24 43 写真 2019-10-04 14 25 31 写真 2019-10-04 14 25 41 写真 2019-10-04 14 26 33

板橋区・練馬区のインターナショナルスクール
Mulberry International School

Halloween Decorations are Up!

マルベリーではハロウィン仕様に飾り付けをしました。
“There’s a witch!”, “So many spiders!” 子どもたちも大興奮です!
ぜひ遊びにきてください!
写真 2019-10-03 11 48 37 写真 2019-10-02 15 01 28 写真 2019-10-02 15 05 11 写真 2019-10-02 15 01 47 写真 2019-10-02 15 02 47 写真 2019-10-02 15 02 31 写真 2019-10-02 15 03 32 写真 2019-10-02 15 04 02

板橋区・練馬区のインターナショナルスクール
Mulberry International School

10 / 28« 先頭...89101112...20...最後 »
pagetop